今年度の活動

第2回研修会報告

秋晴れの11月25日(月)、国立オリンピック記念青少年総合センター401研修室にて、第2回研修会を開催しました。

テーマ『強度行動障害支援の現在地点』

 令和6年の報酬改定において強度行動障害を有する障害者等への支援体制の充実が提示されました。それにより私たちは今後どのように体制を整え、支援を行っていく必要があるのか、一般社団法人あんぷ代表で、厚生労働省の「強度行動障害支援者養成研修」のプログラム作成担当をされている竹矢恒氏にお話を聴きました。

 今後、強度行動障害を有する方の支援の核を担う広域的支援人材や中核的人材に関して、実際の支援における予防的支援の大切さ、各事業所の現状をアセスメントし、職員をマネジメントしていく必要性などお話いただきました。報酬を絡めた制度の話から実際の支援や問題点の気づきまで多岐にわたってお話いただき、学びの多い研修となりました。

ご挨拶 山下理事長
講師 竹矢 恒氏
会場との質疑
会場の様子
特定非営利活動法人東京都発達障害支援協会
〒185-0021 東京都国分寺市南町2-11-14 トミービル3F
TEL 042-300-1366  FAX 042-300-1367
【業務時間】10:00~17:00 【定休日】土・日・祝日
お問い合わせ